【資産内訳】年度末の資産内訳に異変?・・・2021年03月

3月の家計管理の最後の確認作業です。

我が家の資産状況を確認していきます。

長期化するコロナ禍での生活で我が家の資産内訳にも少し変化が出てきている気がしています。

スポンサーリンク

2021年3月末の我が家の資産内訳

早速資産内訳を公開します。コチラ・・・

【資産内訳】年度末の資産内訳に異変?・・・2021年03月

身バレ済みブログですので、詳細な金額などは隠しています。ご了承ください。

資産全体を見ると・・・

ふぁさぞう
ふぁさぞう

投資・運用の割合が増えている・・・

という感じです。

単純に積立投資や優待目当ての株などの評価益が上昇しているだけのような感じです。

我が家の理想とする資産内訳

我が家が理想としている資産内訳は

現金預貯金:投資=6:4になるように調整

です。

その理想割合に近づいている感じではありますが・・・

今年の1月と比べてみると・・・

【資産内訳】2021年最初の資産内訳の確認・・・2021年01月
毎月の家計管理の最後に、現在の資産の状況を確認しています。 最後に資産の内訳の確認となります。 我が家の理想とする資産の状況というのもありますが、まずは堅実な状...

投資・運用の割合が3%も増えています。

投資・運用への投入資金は、1月から積立投資額を減らしています。

【積立投資】2021年最初の含み損益は?・・・2021年01月
1月末の資金移動、先取貯蓄の確認をしましたので、次に積立投資の状況を確認していきます。 金額は少ないですが、我が家ではコツコツと積立投資をしています。 目的は老...

それに伴い、先取貯蓄額の預貯金と積立投資の比率を変更しています。

【貯蓄額公開】貯蓄内訳変更後の最初の貯蓄・・・2021年02月
既に3月も半ばという事で・・・早いものです。 2月下旬から仕事が忙しく、なかなかブログの更新もできない状況ですが、一応やるべきことはやっています。 という訳で、...

ですので、全体としては預貯金額を増やしていますが、現実はその逆で投資・運用の割合が増えています。

それだけ投資・運用が順調だという事でしょう。

理想的な資産内訳に近づいていますが・・・何か思い描いている理想とはちょっと違う感じが・・・。

資産推移からも分かる現金・預貯金の減少

投資・運用も預貯金も両方着実に増えていっていればいいんですが、現実的には預貯金が減っています。

【資産推移】年度末の資産状況確認・・・2021年03月
3月の家計簿も〆ましたので、最後に資産状況を確認していきたいと思います。 2021年になって支出が更に増加傾向になる感じがちょっと不安ですが、今できることをコツ...

資産推移のグラフを見ても分かりますが、3月は預貯金が減っています。

年払いの学資保険や自動車保険、子供の教育関連の支出などで毎月の生活費予算40万円を大きくオーバーし、約56万円の支出となっています・・・年払いの学資保険は預貯金から長期投資への資金振替と言えますが・・・。

短期的な減少?

預貯金の減少は気になりますが、短期的な増減はよくある事です。

これが半年とか1年とか続くと・・・それはちょっとかなり危険な状態と言えます。

月単位の収支のブレは普通にありますので、必要以上に危機感を感じる必要はありませんが、コロナ禍という状況だけに注視していきたいところです。