我が家の貯蓄はどれ位? 2015年の家計簿総括

前回に続き我が家の2015年の家計の分析です。

今回は我が家の貯蓄についてでした。

1年間の家計の支出を大公開! 2015年の家計簿総括
2015年12月の家計簿も〆ましたので、 2015年度の家計の分析をしてみたいと思います。 まずは支出とその傾向の分析からです。 2015年度の家計の支出グラフ...

前回は我が家の貯蓄についてです。

どれ位貯蓄できたのでしょうか?

スポンサーリンク

2015年の我が家の貯蓄は…

早速グラフを公開します。

2015年 貯蓄額

上図は支出と貯蓄を合わせて100%とし、

それぞれの割合を表示しています。

費目のうち、

・貯蓄

・住居

・その他の支出

・食費

・子供支出

の5費目で全体の約80%を占めるという結果に…。

中でも貯蓄は群を抜いており、

貯蓄 > その他の支出+食費 と言う感じです…。

…申し訳ないですが、身バレ済のブログですので、
詳細なデータの公開は控えさせていただきます。
ですので、数値は想像してください…。
ゴメンナサイ…。

どれ位貯蓄できたのか…

2014年は100万円以上貯蓄できていました。

我が家の貯蓄はどれ位 2014年の家計簿総括
前回に続き我が家の2014年の家計の分析です。 今回は我が家の貯蓄についてです。 前回の支出に加え、実際に貯蓄できたのは どれ位なのかを見ていきます。 2014...

2015年は、積立貯蓄だけで

86万円貯まっています。

現在の貯蓄状況・・・2015年12月末現在…
今年も残すところあと数日。 12月の家計簿を〆る前に先に貯蓄状況をまとめました。 今年の貯蓄目標は達成できているのでしょうか? 2015年12月末の貯蓄状況 我...

結果から言えば…

家計簿上の

2015年末の残高から

2014年末の残高を差し引いた金額が

貯蓄額になります。

2014年同様、100万円を超えていました。

ちなみに決算時の我が家の貯蓄の構成は

主に貯蓄としてカウントしている

・生活費及び生活費備蓄
・積立貯蓄
・生活費備蓄等の繰越分、余剰分
・その他の収入(副業など)

部分と、

使えない貯蓄・・・

・子供手当てなどの一時的な支給金・給付金
・積立保険などの非流動的な資産
・運用・投資部分などのリスク資産

などの一時的又は非流動的資産

及びリスク資産は貯蓄だけど、

「使えない貯蓄」として計上しています。

グラフにするとこんな感じです。

2015年末 貯蓄構成

黄色部分が使ってもいい貯蓄です。

こちらが上記の主に貯蓄としてカウントしている

貯蓄額が反映されます。

それ以外の使えない貯蓄は

水色部分にカウントされます。

2015年の「100万円を超えていた」貯蓄は

黄色部分の貯蓄になります。

水色部分の貯蓄額は・・・

当面は非公開と言う事で勘弁してください。

…何せ身バレ済みなもんで…。

家計の改善をはじめて3年…

2015年末で家計の改善をはじめて

3年経ちました。

この3年間で飛躍的に貯蓄額が増えていると

思います。

次回、そんな我が家の貯蓄の推移を

簡単にご紹介したいと思います。