我が家の家計のザックリ予算の立て方

我が家の場合、家計の予算は

我が家の家計簿に「予算」は必要か?
前回に続き、家計簿についてですが・・・。 その意味や意義は、各家庭の事情により異なると思いますが、 我が家では…あくまで「我が家」の話ですが・・・ 家計簿の「予...
一時保管のお金「生活費備蓄」が預金と財布の架け橋
一時保管のお金=生活費備蓄 の発想については前回の記事の通りです。 ※一応、念のために言っておきますが、  投資をされている方がよく言われる  「生活防衛資金」...

でも書いている通り、

ザックリ予算で、

毎月約40万円+αが

我が家の支出予定額としています。

なので一応、基準として40万円を設けていますが、

+αの部分は毎月任意に変わります。

多い月は50万円、少ない月でも45万円位です。

また、月によって年払いの保険や税金、

車検などなど、大型支出が分かっている時は

その分は別に「特別予算」として組み込む感じです。

201504yosan01

「特別予算」は上記の記事の中の生活費備蓄プール

から出しますので、当月の収入とは関係なく

前もって準備されていたお金となります。

スポンサーリンク

予算として扱うのは40万円とします

具体的に毎月の予算を決めていない我が家。

さすがにそれでは目標達成とか「やりがい」が無いので、

なんだかんだで毎月平均40万円程度の支出がある我が家、

それを基準と言いますか、「予算」として

今年は家計を管理していこうかなと思っています。

勿論、今まで通り、費目毎の予算などは決めません。

毎月1日から末日までを区切りに予算を40万円として

当月をその予算で過ごせるよう管理していきたいと思います。

但し、大型支出用の「特別予算」は別途設けます。

これを基に、3月の家計簿を〆てみたいと思います。

〆なくても結果は分かっていますが、

大型支出があった割には我が家としてはかなり健全な3月でした!

次回、家計簿を〆て公開します。