ボーナス(賞与)って・・・本当にありがたいです。仕事の対価としていただける本当にありがたいお金です。みなさんもボーナスの使い道についてはいろいろ考えていると思います・・・。
我が家のボーナスの使い道は・・・
我が家のボーナスの使い道は決まっています。我が家の家計の方針に基づきボーナスや手当金、給付金、支給金のような一時金、非継続的な収入については、全額使いません。全額預貯金して終了と言う事になります。
使わないのに「使い道」の話をするのは全く無意味なんですが、ボーナスは使わないんですが、実は使うんです。なんのこっちゃ?って感じですね。
使わないけど使うボーナス
使わないけど使うって・・・どういうこと?
一昨年から昨年までの我が家の家計は、とにかく「貯蓄最優先」で何でもかんでも余剰金は貯蓄してきました。その結果、それなりに貯める事ができました。ここまではよくある話です。
しかし、多くの現金預貯金を保有していると言う事は、昨今の超低金利時代においては預けていても全く殖えない状態であり、尚且つ信用リスクやインフレリスクに常に晒されているという状態で、これは資産管理上よろしくないと考えるようになりました。
生活の維持に必要な現金預貯金はちゃんと確保した上で、余剰なお金は別の方法で管理する方が良いと、ここ1~2年考えています。その方法が投資です。
ボーナスは投資準備金として使う
つまり、ボーナスは投資するという事です。物を買ったり、返済に充てたりという消費・返済には使いません。消費・返済は毎月の給与収入等で全て賄うのが我が家の方針です。
と言う訳で、ボーナスは全額投資します!と言って全額投資するかというと、そう簡単なものでもありません。一部は積立投資用の準備金にしたり、一部は優待目的の株式購入資金にしたり・・・。
投資方針に従って淡々と
「余剰金だからパーッと投資しちゃえっ!」って感じでまとめて何かに投資する感じではありません。ちゃんとした長期的な目標に従って、必要な所に必要な資金を投入します。目標や目的が決まるまでは投資準備金として待機させておきます。
基本的には日々の値動きや取引に時間を掛けずに、積立貯蓄の要領で「ただひたすら淡々と・・・」という感じで積立投資を中心に行ないます。その結果、先日記事にもしましたが、それなりの運用含益が出ている銘柄も多いです。
また、現在我が家は資産構成を再構築中です。
かなりバランスが崩れていますが、投資の方向性や割合などは概ね目処が立っています。あとは最終的な確認をして地合いを見ながら投資額を増やしていきます。その投資資金としても今回のボーナスを活用できればと思っています。
プラスαを考えながら
我が家は今春から収入減・支出増で家計のバランスが壊れてきています。給与としての収入増は今後はあまり見込めません。ですので、今後はいくつもの収入の柱を持つ事が分散投資と同じでリスクを軽減できるのではないかと考え、副業や投資等を上手に活用しながら給与収入プラスαの部分も生み出していく事も大切ではないかと思っています。
投資にはリスクがあります。自分達で許容できるリスクをちゃんと考えて、そのリスクに見合った行動をする事。当たり前の事ですが、リスクと向き合い上手く付き合うことでリターンを得る。場面や状況が変わっても柔軟に対応できるように「どうすべきか」「どうあるべきか」をはっきりさせて行動することが大切だと思います。