投資 【積立投資】まわりの言葉に振り回されずに・・・2019年10月 月末の資金移動、先取貯蓄を済ませましたので、資産や家計の収支をチェックしていきたいと思います。まずは確認というよりも見るだけの積立投資です。さて10月末はどうな... 2019.11.06 投資
投資 【積立投資】なんだか・・・投資している気がしない・・・2019年9月 将来に向けた資産形成の一環として、我が家では積立投資をしています。金額は少ないですが、コツコツと積み上げています。基本的には「ほったらかし」と言う感じです。20... 2019.10.07 投資
投資 【積立投資】かなり目減りした感じです・・・2019年8月 毎月恒例の月末の家計チェックの1つでもあります積立投資の確認です。8月末時点の我が家の積立投資・・・どうなってるんだろう・・・。かなり含み益が減ってそうですが、... 2019.09.12 投資
貯蓄 【貯蓄額公開】先取貯蓄は継続中でも一部未確認が・・・2019年8月 月末の資金移動を済ませて、先取貯蓄も自動振替で自動的に貯蓄完了となります。もう何年もこの作業をしています。特に何かを考えるでもなく、金額の確認をするでもなく・・... 2019.09.06 貯蓄
貯蓄論 2019年8月から現金多めの資産構成になっています 家計管理の再構築・再確認と同時に3月下旬頃から少しずつ資産の整理もすすめています。具体的には流動資産の構成比の調整という事になるんですが・・・。いっきに調整する... 2019.08.16 貯蓄論
投資 【積立投資】7月もコツコツと積み立てました・・・2019年7月末の積立投資状況 7月の先取貯蓄といっしょに積立投資も確認していきたいと思います。積立投資はもう完全ほったらかし状態ですので、こうやって月末に1回だけ積立状況を確認する感じになり... 2019.08.08 投資
投資 【積立投資】6月は吹っ飛んだ含み益が少し戻った?ような?・・・2019年6月の積立投資状況 我が家ではコツコツ先取貯蓄の一環で、積立投資もやっています。積立設定をして基本は放置プレーです。本当ほったらかしと言う感じで・・・。それでも一応、月に1回は積立... 2019.07.09 投資
貯蓄 【貯蓄額公開】6月も滞りなく先取貯蓄しました・・・2019年6月末 いろいろあって6月末の資金移動は面倒でしたが、同時に先取貯蓄も完了しています。毎月の事なので何かもう先取貯蓄とかいう意識もあまりありませんが、ず~っと継続してい... 2019.07.05 貯蓄
貯蓄論 学費の準備は「4階建て」作戦で!いろんなケースを想定して 6月は児童手当が支給されました。7月は学資保険の年払いの引き落としがあります。子供の学費の準備というは・・・それはもう大変ですね。ふぁさぞう大学の学費・・・高い... 2019.06.21 貯蓄論
投資 【積立投資】5月は含み益が吹っ飛んだ~・・・からの~買い増し! 5月は米中貿易戦争の激化の影響で、積立投資の含み益もかなり飛んでいっていますね・・・。4~5月の1ヶ月でかなりの下落となりました・・・。我が家では精神衛生上、大... 2019.06.07 投資