支出

家計簿総括

家計簿集計!2015年1~3月の支出まとめ

今年から四半期毎に家計簿をまとめてみようと思います。そこから家計の傾向を探ると言うのもなかなか面白いかなって思っています。早速、2015年1月~3月の家計の支出...
家計簿総括

2014年の家計 結局毎月平均いくら使っていたの?

前回まで我が家の2014年の家計総括をしてきました。■1年間の家計の支出を大公開! 2014年の家計簿総括■我が家の貯蓄はどれ位 2014年の家計簿総括■我が家...
貯蓄

我が家の貯蓄はどれ位 2014年の家計簿総括

前回に続き我が家の2014年の家計の分析です。今回は我が家の貯蓄についてです。前回の支出に加え、実際に貯蓄できたのはどれ位なのかを見ていきます。2014年をまと...
スポンサーリンク
家計簿総括

1年間の家計の支出を大公開! 2014年の家計簿総括

毎月の家計簿はブログで公開していますが、ブログで公開しているのは統計局の家計調査に基づいてデータを調整したものです。なので、科目(費目)もそれに合わせて10項目...
家計簿

2014年11月の家計簿公開!もう・・・ダメダメですわ・・・

11月の家計簿〆ました…。もう…何がなんだか…ダメですわ…。見てください…これですわ……ほぼ40万円…。はぁ~~~。ため息しか出ませんわ…。今年1年…まだあと1...
家計簿

2014年9月の家計簿公開!まずまずですが・・・

9月、10月は何かと忙しく、やっとこさ9月の家計簿を〆ました。内容的にはまあまあ、悪くはないと思うんですが…。まあ見てやってください。これです。何がってやはり9...
家計簿

2014年8月の家計簿公開!

8月の家計簿〆ました!7月の破産しそうな勢いの支出とは反し、少し落ち着いた感じになりました。こんな感じです。特に目立った大型支出も無く、夏季休暇中のレジャー費も...
家計・節約

夏休み…お盆の支出はいくら?

久々に夫婦で休みをとって家族で過ごしました。8/15~8/17の3日間、泊りがけの旅行には行かずに、3日間とも日帰りでちょっとお出掛けって感じでした。それでも結...
家計簿

2014年6月の家計簿公開!・・・やはり支出が多い・・・でも良い傾向も!

6月の家計簿を〆たので公開します。6月は妻が育児休暇が明けてまるまる1ヶ月働いた最初の月です。さてどうなったでしょうか…。結果はこれです…。…支出…減っていない...
家計簿

2014年5月の家計簿…必要だけど出費が多すぎです

2014年5月の我が家の家計簿ですが、ビックリするほどの支出です。と言うお話を前回しました。その支出のうち、大きな支出はこれらです。一番大きいのは2F寝室用のエ...
スポンサーリンク