新型コロナウイルス

貯蓄

【ボーナス】2021年夏のボーナス!みんなの使い道は?

6月中旬~7月上旬頃は夏のボーナス支給時期です。ボーナスがもらえる人、もらえない人、増える人、減る人・・・コロナ禍でその様相も変わってきています。そんなボーナス...
家計管理術

【資金移動】大型支出で瀕死の家計?移動できるお金はある?・・・2020年07月

いよいよ8月。夏到来って感じです。8月になり、いきなり連日の真夏日で、既に夏バテ気味なんですが・・・そんなこと言っている場合ではありません。仕事も家事も家計管理...
家計・節約

ゲーーーッ!過去最高!恐ろしく高い!!・・・2020年7月

7月ももう終わり・・・今年は新型コロナウイルスの影響で子供たちも7月いっぱいまで学校です。やっと梅雨が明けそうな感じで、少しホッとしています。長梅雨の影響で気温...
スポンサーリンク
家計・節約

【2020年夏】どうなる?夏のボーナスとその使い道

コロナが少し収まってきた感じになり・・・実際はどうなの?って感じですが・・・その影響で急に仕事が忙しくてブログをなかなか更新できません。もう6月も後半に突入し、...
家計・節約

10万円振り込まれました!我が家の使い道は?

日本に住んでいる全ての人に一人10万円支給される特別定額支給金。とうとう我が家にも振り込まれました!!国民として認められているみたいで・・・良かった・・・。さて...
小学校

学校再開!子供の不安やストレスは?微妙な心配事・・・

いよいよ学校が再開となりました。再開初日から給食開始という事で、子供たちはいきなりフルスロットルって事なんですが・・・大丈夫かな?超長期の休みでダラダラ過ごす癖...
小学校

子供と教育と環境と・・・自分自身の問題として

コロナ禍で休みが続いている子供たち・・・。下の子は今春小学校に入学したばかりですが、入学式を含め、まだ3日しか学校に行っていません。学習の遅れや自粛解除後の勉強...
家計・節約

大ピンチ!!やはり収入が減った・・・

新型コロナウイルスの終息が全く見えない中、不安と恐怖の中、仕事をしているんですが・・・ここにきて残念な事が・・・。4月と言えば新年度。いわゆる昇格や昇給などがあ...
その他

緊急事態宣言!ATMやポイントカードも注意?

日本全体が緊急事態宣言となってしまい、新型コロナウイルスの今後の更なる感染拡大は必至の状態という感じでしょうか。毎日のように各地で感染者が増えており、地方の感染...
家計簿総括

【資産推移】エッー!資産が!何で?・・・2020年03月

3月末の家計簿も〆めて、次の作業・・・資産推移の確認です。3月はいわゆる給与所得的な部分の大きな減少はありませんでした・・・微妙に減ってはいますが・・・。ただ・...
スポンサーリンク