学校再開!子供の不安やストレスは?微妙な心配事・・・

いよいよ学校が再開となりました。

再開初日から給食開始という事で、子供たちはいきなりフルスロットルって事なんですが・・・大丈夫かな?

超長期の休みでダラダラ過ごす癖がついていたら・・・なんて心配をしています。

スポンサーリンク

学校再開に向けて事前のウォーミングアップ

我が家のある地域では、学校再開に向けて、その「慣らし」みたいな感じで事前に午前中登校がありました。

短時間ですが登校してクラスで友達と過ごし、少し勉強して・・・みたいな。

この「慣らし」の登校で子供たちの様子を知ることができます。

上の子は特に何もなく・・・「相変わらず」みたいな感じでした。

問題は・・・今春入学したばかりの下の子なんですが・・・。

学校再開の不安事項

何故か超ご機嫌・・・

入学式を含め、まだ2~3日しか登校していません。

「慣らし」があったとしても・・・上手くクラスに馴染めるんだろうか?勉強できるんだろうか?・・・と不安がいっぱいです。

慣らし登校の初日。家に帰ってきた子供は・・・異常にハイテンションです。

幼稚園で一緒だったお友達もクラスに何人かいるし、すでに4月の2回の登校で友達もできていたみたいで・・・めっちゃ楽しかったようです・・・。

ちょっと安心しました。

勉強は大丈夫?

そして一番の心配は勉強なんですが・・・。

長期の休みの間に上の子といっしょに勉強するという習慣がある程度身に付いており、勉強も算数を中心にプリントやタブレット、オンデマンド教育を継続していました。

ですので、ある程度はできる状態・・・本人もある程度自信を持っている感じで、こちらも大丈夫のような・・・まだ分かりませんが・・・。

長期の休みの間の我が家の子供の勉強方針はコチラ・・・

子供と教育と環境と・・・自分自身の問題として
コロナ禍で休みが続いている子供たち・・・。 下の子は今春小学校に入学したばかりですが、入学式を含め、まだ3日しか学校に行っていません。 学習の遅れや自粛解除後の...

下の子はとにかく少しずつでもいいので、毎日継続する事、自分からやることに注力しましたので、とりあえずは何とかなるかな?と思っています。

子供の不安に思っている事が微妙で・・・

そんな我が家ですが、下の子にもそれなりの不安があるようで・・・。

どんな不安があるのか聞いてみると・・・慣らし登校の授業中に他の子が先生に「お茶を飲んでいいか」聞いたところ、

幼稚園や保育園じゃないから好きな時にお茶を飲めるわけではありません!

と言われたようで・・・。

どのタイミングでお茶を飲んでいいのか分からない・・・

という事です。

幼稚園の時は好きな時に・・・喉が渇いた時にお茶を飲んでいましたが、小学生になってからはそうもいかないみたいで・・・。

いわゆる休憩時間に飲めばいいんでしょうが・・・休憩時間は先生がみんなに声をかけてトイレに連れて行ったりして、どうにも自分のタイミングが掴めないみたいで・・・。

ふぁさぞう
ふぁさぞう

・・・なるほど・・・でも微妙な悩みやな・・・。

とりあえず、休憩時間にみんなでトイレに行く前にサッと飲むという事で一旦解決にしてあります。

まあ、慣れてくればすぐに解決する問題でしょう。

ちょっとしたことでも気に掛ける

というわけで、我が子は今のところ大した問題も悩みも抱えていないみたいで・・・。

これから本格的に授業がはじまるとまた状況が変わってくると思いますので、子供たちの言動には何となく注意しておきたいと思います。

簡単に「大丈夫だろう」と判断せずに、子供目線で真剣に話を聞いて、真剣に解決策を考えてあげることが大切なんかなと思っています。

親として、何でも相談できるような家庭環境を保つことが重要かなと。

スマホをいじる時間があれば、その時間を子供たちと遊んだり話したりする時間に充てていきたいものです。