貯蓄

貯蓄

【貯蓄額公開】どんな状況下でもブレないことも大切・・・2020年08月

9月になったと思ったら台風の連続で、ここでもやや消耗気味の我が家です。台風の影響で学校が休みになったり、仕事も一旦保留とか・・・。コロナだけでも大変なのに、更に...
貯蓄

【貯蓄額公開】我が家の先取貯蓄のポイントとバックアップ・・・2020年07月

新型コロナウイルスの感染拡大が顕著になって、夏休みの過ごし方について少し悩んでいる我が家です。とりあえず泊りの旅行はなし、県外に行くのもなし、外食もなしという事...
貯蓄

【貯蓄額公開】ビビって余計な事をした・・・2020年06月

6月末の資金移動で自動的に先取貯蓄も完了する仕組みの我が家の家計管理。なんですが、6月末の資金移動の際にちょっと余計な事をしてしまいました。悪い事じゃないんです...
スポンサーリンク
貯蓄

【貯蓄額公開】500万円達成!我が家の先取貯蓄のコツは3つ・・・2020年05月

5月末の資金移動を済ませ、あとはほぼ自動的にお金が振り分けられる仕組みの我が家の家計管理です。住宅ローンの振替、先取貯蓄の振分などなど・・・一応、毎月末に全体像...
貯蓄

【貯蓄額公開】積立額を増額した影響で・・・2020年4月

月末の資金移動を無事に終え、あとは自動振替、自動入金で勝手にお金が必要な所に振り分けられるわけですが・・・。新型コロナウイルスの影響で、いろいろイレギュラー的な...
貯蓄

【貯蓄額公開】どんな状況でも継続あるのみ!・・・2020年3月

いよいよ新型コロナウイルスの感染者も増えてきて、この先どうなるのかとても心配な感じです。今後の展開次第では収入減も十分あり得る状態なので、自分や家族が感染しない...
貯蓄

【貯蓄額公開】500万円に迫るも道は険し・・・2020年2月

2月末の資金移動が終わり、あとは貯蓄口座や住宅ローン口座に自動的に振り分けられるんですが、一応毎月のルーティンワークということで・・・。毎月同じ事の繰り返しです...
貯蓄

現在の児童手当の貯蓄額はいくら?

2月というのに暖かい日が続いていましたが、先日やっと冬らしく?雪が少し降りました。まあ、雪が降ったら降ったで寒くて嫌なんですけどね・・・。そんな2月も中旬から下...
貯蓄

【貯蓄額公開】2020年最初の貯蓄!収入減少にも負けずに・・・2020年01月

1月末の資金移動と同時に、先取貯蓄も自動的に完了しています。今年で先取貯蓄をはじめて6年目を迎えることになります。もう6年なのかまだ6年なのか・・・まあいずれに...
貯蓄

【貯蓄額公開】令和元年最後の貯蓄!年間の貯蓄額は・・・2019年12月

いよいよ年の瀬・・・令和元年も終わりを迎えます・・・。我が家は・・・年末年始に旅行に行くわけでもなく、何かをするわけでもないのに・・・何となく慌しい日々を送って...
スポンサーリンク