家計・節約 驚愕!過去最高の電気代を更新!!どういう事?・・・2019年8月の電気代 8月ももう終わり=夏の終わり・・・って感じでちょっと寂しい今日この頃。いや~何か今年の夏は充実していたと言うか・・・子供たちとめっちゃ遊びました。プールや海に行... 2019.08.31 家計・節約
貯蓄論 世代別金融資産が無い世帯・・・結構貯蓄がない世帯がいるのにビックリ! お金がなかなか貯まらないという話しと同時に、預貯金が無いという世帯も結構あるとかないとか・・・。預貯金などの金融資産の有無は世代によっても変わってくると思います... 2019.08.29 貯蓄論
貯蓄論 お金が貯まらない人の5つの消費パターン 世の中にはお金を貯めるのが上手な人と下手な人がいると言われています。それらは行動パターンに違いがあって、お金が貯まらない人に見られる「貯まらないパターン」なども... 2019.08.27 貯蓄論
貯蓄論 年代別の貯蓄額!みんないくら貯めてる? 老後2000万円問題とか、教育費子供1人1000万円とか・・・いろいろお金に関する話題がありますが・・・みなさん気になりますか?ふぁさぞう私は・・・気になります... 2019.08.25 貯蓄論
小学校 子供の歯科検診と高額な矯正の金額・・・ 夏休み後半戦。ぼちぼち夏休みの登校日などもあり、宿題の提出もはじまります。我が子は既に学校からの夏休みの宿題は全て済ませており、いわゆる自主勉・・・あんまりして... 2019.08.23 小学校
家計・節約 まさかの現金不足・・・何を買った? 8月も残り10日=子供の夏休みも終わる!って感じなんですが・・・親としては「夏休み早く終われ!」って思う今日この頃・・・。もう十分遊んだし・・・むしろ遊び疲れた... 2019.08.21 家計・節約
子供 なんとなく始めた子供の夏休みチャレンジで大損?している私・・・ 夏休みも後半戦!子供たちは相変わらず元気でうるさい・・・。お盆前後の沢山のイベントで少しは疲れるかな・・・と思っていましたが・・・全然平気って感じで・・・若いっ... 2019.08.18 子供
貯蓄論 2019年8月から現金多めの資産構成になっています 家計管理の再構築・再確認と同時に3月下旬頃から少しずつ資産の整理もすすめています。具体的には流動資産の構成比の調整という事になるんですが・・・。いっきに調整する... 2019.08.16 貯蓄論
子供 2日間で今夏の思い出がいっぱいになった子供たち お盆のレジャー予算が少ない我が家です。どうやって過ごそうかなといろいろ考えていましたが・・・。何も心配することなく最高の思い出作りをしています。そんなにお金が無... 2019.08.14 子供
家計・節約 ピンチ!お盆の予算がない・・・夏季レジャー費のほとんどは既に使った・・・ いよいよお盆休みです!みんな楽しい夏季休暇!!って感じなんですが・・・我が家はピンチです。と言いますのも・・・夏季のレジャー費は既にほとんど使ってしまいました・... 2019.08.12 家計・節約