【資産推移公開】ガーン・・・いっきに減った資産は2018年最低額に・・・2018年5月末

5月末の資金移動をして先取貯蓄もして家計簿も〆ました。資産の推移も確認しましたが・・・いや~減りましたよ・・・お金が・・・。

ここまでガクンと減ると何か胸が締め付けられるよう感じで・・・どんだけ金の亡者なんだって話もありますが・・・。

まあその減った資産を見てやってください・・・。

スポンサーリンク

2018年5月の資産推移

早速公開します。コチラです・・・。

2018年5月の資産推移

グラフ的には少しだけ右肩下がりですが、実際の金額は数十万円ですよ・・・お金は使った分だけ出ていきます。分かってはいるんですが・・・本当凹みますわ・・・。

2018年1~4月までは何とか現状をキープしてきたんですが・・・5月にいっきに弾けてしまいました。今後も緩やかな右肩下がりが続くかどうかは・・・分かりません。

現金が減って運用額がアップしている

グラフを見れば明らかですが、2018年1月以降、薄青色の貯蓄(現金・預貯金)が減って薄緑色の運用(投資・運用)が増えています。運用額がいっきに増えています。

運用額が増えた理由は2~3月の暴落時にスポット投資をしたのと、今年から先取貯蓄の積立投資額を増やした為です。

同時に赤点線の使えるお金も1月から半分程度になっていますが、これは3月、6月のIPOへの参加の為に証券口座にお金を移動しているためで、IPOラッシュが終わればまた預貯金口座にお金を戻します。

運用の主体は積立投資と配当狙い

資産運用をしていく上で、一般的に無リスク資産と言われる現金・預貯金部分とリスク資産のバランスは大切だと思っています。

我が家の場合は、

投資:預貯金=5:5~6:4

を目指しており、現時点ではまだその範疇であるという判断です。

今年になっての投資は、配当狙いの投資と老後資金を主とした積立投資分・・・両方とも中長期投資になりますが・・・がメインになっています。

恐らく短期的には成果は見えてこない可能性が高いですが、長期的に見ればそれなりの恩恵を受ける事ができると考えています。

全てにおいてベストの成果を期待することは無理ですが、少なくとも銀行に預けておくよりは低リスクだと考えています。

正解は分からないけど・・・

今の投資や運用方針が本当に良いのかは・・・今はまだ分かりません。

基本的に我が家では短期的な投資をあまりしませんので、答えが出るのは数年後、十数年後と言う感じになると思います。

現状が正解なのかどうなのかは・・・実際に投資している時点では、これが良いと考えていますが・・・将来のお楽しみという事で・・・って感じでしょうか。