家計簿

家計簿総括

【公開】我が家の家計の全貌!

日々の記録の家計簿、家計分析、将来設計など様々な角度から家計を管理している我が家の家計の全貌をご紹介します。一部、Excelシートをダウンロードできます。
家計管理術

家計簿よりも重要な事

我が家の家計簿は・費目10個・レシート単位入力・月単位予算という、やや「どんぶり勘定」的な管理方法ですが、その理由は、家計簿は家計簿で大切ですが、それ以上に重要...
家計管理術

家計簿の費目を10個にして思うこと

今春から家計簿管理をシンプルにする為に費目を削って10個にしました。それから約半年・・・。家計簿管理は楽になったのでしょうか・・・。全体の把握がしやすくなった基...
スポンサーリンク
家計簿総括

2016年7月末の資産推移・・・家計簿の資産は激減ですな・・・

7月の過去最高支出の影響で、家計の建て直しを計っているわけですが、やっとこさ7月末時点での資産の推移をまとめましたので公開したいと思います。2016年7月末の資...
家計管理術

未来家計簿とは・・・我が家の秘密帳簿

家計簿は過去の記録。それに対し、未来の家計の収支を予測して作成するのが「未来家計簿」です。あくまで我が家の場合の「考え方」です。この未来家計簿のお陰で、将来の収...
家計管理術

家計の体勢建て直し・・・今月は資金移動しません!

月末は毎月恒例の資金移動です。給与口座から生活費備蓄口座や引落専用口座、貯蓄口座へお金を移動して翌月に備えるんですが・・・。今月はその資金移動をしません!!家計...
家計簿総括

2016年6月末の資産推移・・・増えた分だけ出て行く予定・・・

6月の家計簿も〆て、6月末の資産の状況もまとめましたので公開していきたいと思います。毎年6~7月のボーナス時期は一時的に資産が増えてグラフ的にはかなりウキウキし...
家計簿総括

新しくした我が家の資産状況・・・2016年5月末の資産推移

我が家の資産推移表の資産の分け方がおかしいという前回の話の続きです。今回はその資産の分け方を修正して新しくしたものを公開します。新しい我が家の2016年5月の資...

予定支出管理表 Excelシート

家計の毎月の特別費を予算立てするために使うExcelシートです。毎月の支出予定を入力する事で年間の予定支出の予算立てをサポートします。
家計・節約

家計簿・家計管理術・貯蓄~カテゴリ再編~

4年もブログを書いていると内容はどうあれそれなりに記事数も増えます。当時は良かれと思って設けていたカテゴリも気付けばかなり偏った感じで記事を書いている始末・・・...
スポンサーリンク