家計管理術 【資金移動】移動できるお金はあるの?・・・2020年01月 あっという間に2月です。その前に・・・1月末に家計のお金の移動をしました。1月は毎年支出が多く概ね月予算40万円をオーバーするんですが・・・。移動できるお金の金... 2020.02.01 家計管理術
家計簿 ちょっと支出多い気がする・・・何に使った?それとボーナスの・・・2019年6月の家計簿公開! 6月末の資金移動を済ませ、先取貯蓄もしましたので、今度は家計簿です。6月は毎年支出が少ないので、比較的資金繰りも安定する月なんですが・・・。さて今年の6月の支出... 2019.07.07 家計簿
お金に関する思考 ボーナスの例のヤツ・・・どうしようかな・・・ ボーナスシーズン真っ盛り!!って感じの6月末です。我が家もありがたいことにいただけると思います・・・恐らく・・・。そのボーナスについてちょっとどうしようかなと・... 2019.06.29 お金に関する思考
家計・節約 スマホを買い換えるにしても・・・余計なお金が沢山かかるわけで・・・ ちょっとセコイ節約方法ですが、夫婦お互いが納得しているのでありかな・・・と言う話です。ボーナスの使い道の話になるんですが、収入減、支出増の厳しい家計の立て直しと... 2018.12.15 家計・節約
家計・節約 ボーナス支給!!それをそのままドカーーンと! ボーナスシーズン真っ只中です!そもそも支給される、されないがあるかもしれませんが、この日を待っていた人も多いのではないでしょうか?我が家はと言いますと・・・待っ... 2018.12.13 家計・節約
家計・節約 お小遣いの実態・・・うちのお小遣いは多い?少ない? 自分が自由に使う事ができるお金・・・お小遣い・・・。そりゃ多いほどいいですが、現実は収入と日々の生活や将来に向けや貯蓄など様々な事を考慮してお小遣いを決める事が... 2018.08.26 家計・節約
家計・節約 ボーナスの使い道・・・ボーナスお小遣いはどうなった? 夏のボーナスの楽しみの1つ・・・。我が家の家計のルールに「ボーナス支給額(手取額)の10%はお小遣いにする」というボーナスルールなるものがあります・・・いや、正... 2018.08.12 家計・節約
家計・節約 国税還付金振込通知書が届きました・・・どうするこのお金? 確定申告をして1ヶ月ちょっと経つでしょうか・・・もっとかな?すっかり忘れていましたが、「国税還付金振込通知書」が届きました。確定申告は毎年の事ですが、この「国税... 2018.04.08 2018.09.12 家計・節約
家計・節約 冬のボーナス・・・ちょっと悩んでいます・・・久々に復活させようかな・・・ ボーナスシーズン真っ盛りって感じです。我が家もとてもありがたい事にボーナスをいただいています。このボーナスも将来的には大きく減額されたり、ボーナスが無くなるかも... 2017.12.13 家計・節約
家計簿 家計簿の費目(項目)を変えて最初の決算!・・・2017年4月の家計簿公開・・・費目(項目)を変えてどうなった? 資金移動をして先取り貯蓄もしてやっとこさ4月の家計簿も〆ました。以前に記事にしましたが、2017年4月から家計簿の費目(項目)を少し変えました。費目(項目)をシ... 2017.05.08 家計簿