家計・節約 驚愕!過去最高の電気代を更新!!どういう事?・・・2019年8月の電気代 8月ももう終わり=夏の終わり・・・って感じでちょっと寂しい今日この頃。いや~何か今年の夏は充実していたと言うか・・・子供たちとめっちゃ遊びました。プールや海に行... 2019.08.31 家計・節約
家計・節約 電気代がっ!安い感じなんだけど高いんですけど・・・ 5月、6月は雨も少なく一時期は気温も上昇しましたが、エアコン無しで快適に過ごせる感じでした。ですが・・・いよいよ梅雨が本格的になってきた感じです。しばらくは雨が... 2019.06.27 家計・節約
家計・節約 ビックリ!・・・シミュレーションで分かった事実・・・2018年10月の電気代 とても過ごしやすい気候だった10月なんですが、その電気代が出ました。感覚としては例年と同じような感じで、電気代もそこそこ抑えられているだろうなと思っていたんです... 2018.10.27 家計・節約
貯蓄 年収別の月間収支と黒字額【2017年度版】・・・え~っ!こんなに貯まるの~? 先日、年収別の1世帯当たりの1か月間の収入と支出についてのデータを見ました。データ好きの私としてはこれは面白そうだなと思い、早速ダウンロードしてグラフにしてみた... 2018.03.20 貯蓄
投資 「NISA」と「つみたてNISA」どっちがいいの?私の意見は・・・ 2018年から新設されるつみたてNISA(積立NISA)。現行のNISAとは別に積立専用みたいな感じで登場するようです。今のところ現行のNISAとの併用はできま... 2017.08.25 投資
家計・節約 【必見!!】1年間の電気代の分析 新居に引っ越してからの我が家の1年間の電気代は前回の記事の通りです。【必見!!】新居に引っ越して1年間の電気代の推移分析用に表を作り変えたのがこれです。■ 契約... 2013.10.01 2017.06.03 家計・節約
保険など こどもの学資保険を選ぶ その1 比較検討 来月、2人目が生まれる我が家…。上の娘も今年2歳になります。将来の事を考え、必ずしも必要ではありませんが、何となく…ちょっとした備えがあった方が良い気がして、子... 2013.05.24 2017.03.21 保険など