家計管理術 【資金移動】お金がどんどん減っていく・・・2020年09月 何故か仕事が忙しく・・・久々のブログ更新になりました。とりあえず何とか生活していますが・・・順調とは言えない、あまりよろしくない我が家の収支って感じで・・・。そ... 2020.10.02 家計管理術
家計管理術 動かしたお金は結構多いです・・・2018年10月末の資金移動 毎月恒例の月末のお仕事。資金移動をしました。月に1回だけATMに行きますが、この作業も徐々に面倒くさくなってきました・・・。さすがにまだ現金なし(現金支払いなし... 2018.11.01 家計管理術
家計・節約 3ヶ月で170万円の支出・・・もう諦めるしかない・・・次に進んでいこう! 2018年・・・我が家にとって「試練の1年」となりそうな予感・・・。数年に1回のペースで訪れる「1ヶ月の支出額60万円越え」が2018年になって既に2回も・・・... 2018.04.06 家計・節約
家計簿総括 【資産推移公開】増えたり減ったり・・・荒れる家計・・・2018年2月末 少し遅くなりましたが、2月の我が家の資産の推移をまとめました。2018年は今春からの子供の小学校進学の準備などで1月からかなり支出が多くなっています。2月も支出... 2018.03.12 2018.09.09 家計簿総括
家計簿総括 【資産推移公開】2017年の資産はどうなったのか?・・・2017年12月末 子供たちの幼稚園もはじまり、やっといつものペースに戻ったという感じの我が家です。やっとこさ2017年12月の資産推移をまとめましたので公開したいと思います。さて... 2018.01.10 家計簿総括
家計管理術 【大公開!】資産が1000万円を超えました! 2012年夏に家を建て、2013年1月には家計の全資産が数十万円だった我が家・・・今考えるとゾッとしますが・・・。それから必死に家計改善に努め、2017年には1... 2017.09.12 家計管理術
貯蓄論 収入が減ってもちゃんと貯蓄できているのはなぜか?・・・貯蓄できる理由は1つ 7月の大型支出もピークを迎え、既に40万円以上の支出をしている我が家・・・。今春からの収入減と支出増に加え、毎年恒例の7月の大型支出で大打撃を被っています。それ... 2017.07.29 貯蓄論
貯蓄 ボーナスの使い道・・・ボーナスは使わないけど使う!・・・どういう事? ボーナス(賞与)って・・・本当にありがたいです。仕事の対価としていただける本当にありがたいお金です。みなさんもボーナスの使い道についてはいろいろ考えていると思い... 2017.07.13 貯蓄
家計簿総括 【資産内訳公開】マネーフォワードで一目瞭然・・・大きく崩れた資産内訳・・・2017年6月末 2017年6月はいろいろあって我が家の家計の資産内訳が大変な事になりました。もう総崩れ状態です・・・。本当にボロボロで、「こりゃ建て直しが大変だわ・・・」って感... 2017.07.11 2018.09.12 家計簿総括
家計簿総括 【資産推移公開】バランスが崩れた資産・・・今後の立て直しが必須・・・2017年6月末 資金移動、貯蓄、家計簿と2017年6月末の我が家の家計状況を公開してきました。次は資産推移です。207年5月末まではなかなかいい感じと言いますか、目標に近いバラ... 2017.07.07 2018.09.09 家計簿総括