貯蓄 【貯蓄額公開】先行きの不安が・・・2021年10月 10月の家計管理です。今回は先取貯蓄です。我が家では給与などが振り込まれたり、固定費の振替、カード引き落としなどを1つの口座「生活口座」にまとめています。月末に... 2021.12.21 貯蓄
投資 【積立投資】堅実に少しずつ・・・2021年9月 9月の家計管理です。今回は積立投資です。基本的にほったらかしですが、月末に積み立て状況と口座の残高だけは一応確認しています。9月末はどんな感じになったんでしょう... 2021.11.03 投資
貯蓄 【貯蓄額公開】金額間違ってる!・・・2021年9月 仕事が忙しくてなかなか更新できません。既に10月も終わりというのにまだ9月の家計管理をしているという・・・。今回は9月末の貯蓄状況の確認なんですが・・・めっちゃ... 2021.10.27 貯蓄
投資 【積立投資】含み益が積み重なってきましたが・・・2021年8月 8月の家計を〆ています。仕事が忙しくてなかなか家計のことをゆっくりできませんが、少し時間ができた時に少しずつでもしっかりと管理していきたいものです。今回は積立投... 2021.09.21 投資
貯蓄 【貯蓄額公開】貯蓄方針は現状維持がベストとは言えませんが・・・2021年8月 9月になって仕事がゴタゴタしていて久々の更新となりました。8月の家計の収支をチェックしている我が家です。今回は8月末の貯蓄状況を公開したいと思います。我が家の貯... 2021.09.13 貯蓄
投資 【積立投資】7月もコツコツと積み立てました・・・2021年7月 そろそろ夏季休暇・・・お盆休みの方も多いのかなと思います。今年の夏は昨年以上にコロナの感染状況が悪い上に、様々な施設でクラスターが発生するという最悪の状況です。... 2021.08.06 投資
貯蓄 【貯蓄額公開】貯蓄計画の見直しをしたい・・・2021年7月 夏真っ盛りの8月に突入しました。めっちゃ暑くて、いろいろやる気が起きないって感じなんですが・・・。とは言いつつ、ちょっと時間ができましたので家計の管理はしっかり... 2021.08.01 貯蓄
貯蓄 学費の貯め方・・・2021年版 「人生の三大資金」の1つと言われている子供の学費。幼少期の保育園や幼稚園はもちろん、塾や習い事など子どもの教育にはお金が掛かります。保育園・幼稚園から小学生にな... 2021.07.17 貯蓄
貯蓄 【子供の学費】児童手当の貯蓄状況と学資保険 6月の家計の確認も終わりました。6月は児童手当の支給月でした。我が家には対象の子供が2人おります。この児童手当の使い道は決まっています。児童手当の貯蓄状況我が家... 2021.07.14 貯蓄
貯蓄 【貯蓄額公開】600万円達成!1つの目標に到達!!・・・2021年6月 6月末に資金移動をしましたので、貯蓄額を確認していきたいと思います。我が家の貯蓄の基本は「先取貯蓄」です。我が家のルールに沿ってひたすら淡々と先取貯蓄を継続して... 2021.07.05 貯蓄