家計管理術 【資金移動】なかなか銀行に行けない・・・2020年10月 10月下旬から何となくドタバタしていまして、11月になったというのになかなか銀行やATMに立ち寄れない感じでした。週末にちょっと時間が空いたので、その隙にATM... 2020.11.07 家計管理術
家計簿総括 【資産推移】微妙な資産の微増・・・2020年09月 やっと9月の家計の〆が終わりました・・・10月も終わりというのに・・・。9月は大型支出があり、かなり支出も増えましたので、資産的にはほぼ増えないんだろうな・・・... 2020.10.28 家計簿総括
貯蓄 【子供の学費】現在の児童手当の貯蓄額・・・大学資金の準備方法 10月も下旬。徐々に寒さも加わり、まだまだ紅葉は先って感じですが、秋も深まってきた感じなんでしょうか?そろそろ最低気温も10℃以下になる季節です。衣類も秋ものと... 2020.10.24 貯蓄
貯蓄 【貯蓄額公開】やや厳しい状況の貯蓄・・・2020年09月 9月末の資金移動を済ませ、あとは自動振替で先取貯蓄なども完了するんですが・・・。ちょっとよろしくない感じかなと思っています。移動できる金額に問題があるのは事実で... 2020.10.07 貯蓄
貯蓄 【貯蓄額公開】どんな状況下でもブレないことも大切・・・2020年08月 9月になったと思ったら台風の連続で、ここでもやや消耗気味の我が家です。台風の影響で学校が休みになったり、仕事も一旦保留とか・・・。コロナだけでも大変なのに、更に... 2020.09.05 貯蓄
家計管理術 【資金移動】少しずつ顕在化するダメージ・・・2020年08月 例年であれば今頃2学期の準備を・・・という感じでしょうが、今年はお盆明けからはじまった子供たちの学校。いよいよ8月も終わりますが、まだまだ暑いです。気候と真逆で... 2020.08.30 家計管理術
貯蓄 【貯蓄額公開】450万円突破!継続は力なり!・・・2019年11月 毎月末1回のATMでの資金移動を済ませて、先取貯蓄も自動振替で完了!今はまだ現金がないと生活できませんので、こうやって月に1回はATMへ出向きますが、完全にキャ... 2019.12.04 貯蓄
貯蓄 【貯蓄額公開】コツコツ継続するのって大変?継続するためには?・・・2019年10月 月1回のルーティンワークである資金移動。10月末の資金移動で自動的に11月の先取貯蓄を済ませました。特に何かを意識するのではなく、仕組みが出来ているというところ... 2019.11.04 貯蓄
貯蓄 【貯蓄額公開】先取貯蓄は継続中でも一部未確認が・・・2019年8月 月末の資金移動を済ませて、先取貯蓄も自動振替で自動的に貯蓄完了となります。もう何年もこの作業をしています。特に何かを考えるでもなく、金額の確認をするでもなく・・... 2019.09.06 貯蓄
貯蓄論 年代別の貯蓄額!みんないくら貯めてる? 老後2000万円問題とか、教育費子供1人1000万円とか・・・いろいろお金に関する話題がありますが・・・みなさん気になりますか?ふぁさぞう私は・・・気になります... 2019.08.25 貯蓄論