貯蓄額

貯蓄

【貯蓄額公開】「何とかギリギリ」貯蓄できたかな?・・・2019年7月末

毎月恒例の月末の資金移動を済ませました。あとは自動的に資金が振り分けられるわけですが・・・何か味気ないとうか・・・。まあ資金移動が楽になったのでそれはそれでいい...
貯蓄

【貯蓄額公開】6月も滞りなく先取貯蓄しました・・・2019年6月末

いろいろあって6月末の資金移動は面倒でしたが、同時に先取貯蓄も完了しています。毎月の事なので何かもう先取貯蓄とかいう意識もあまりありませんが、ず~っと継続してい...
貯蓄

【貯蓄額公開】平成最後に貯蓄はいくらになった?・・・2019年4月末

GWがはじまって4日目。みなさんいかがお過ごしですか?さて、平成も今日で最後です!!明日からは令和となります!我が家はGW前に月末の資金移動を終わらせ、先取貯蓄...
スポンサーリンク
貯蓄論

40代の平均貯蓄額(2018年度)・・・2017年よりかなり増えてる!

新年度になって何が変わったってふぁさぞう・・・特に何もなし!!いわゆる昇給も頭打ち。見えない所でチクチク支出も増えていっている感じです。そんな感じですので、なか...
家計簿総括

2018年の年間貯蓄額はいくら?・・・貯蓄と固定費だけでこんなに!

2018年の家計の収支もまとめて、2019年の家計管理のスタート!っといった感じの我が家ですが、2018年の家計のまとめの最後として貯蓄額を計算してみた。過去最...
貯蓄

【貯蓄額公開】先取貯蓄の本質。継続できるルールとは・・・2018年10月末

毎月恒例の資金移動の際に、いつものように先取貯蓄もしました。もうこれはいつもの決まりきったルーティンワークとして体に刷り込まれている感じです。2018年10月の...
貯蓄

【貯蓄額公開】継続こそ力なり!350万円突破しました!・・・2018年8月末現在の貯蓄状況

毎月の月末の資金移動の際に先取り貯蓄もしました。ただひたすら目標に向けてルールを守っていくだけの単純作業です。その繰り返しが徐々に成果をあげてきます。2018年...
貯蓄

【貯蓄額公開】まずは3年後を目指して黙々と・・・2018年7月末

月末の資金移動の時に、いつも通り先取貯蓄もしました。毎月の事ですので、何の感情もなくただルーチンワーク的にお金を移動していますが、ちゃんとした目的があるからこそ...
貯蓄

【貯蓄額公開】浮かれず惑わされずにルールを守る!・・・2018年6月末現在の貯蓄状況

毎月恒例の資金移動の際に積立貯蓄のお金も移動しました。2018年6月はボーナスや配当金などいろいろ余剰金があり、ちょっとだけウキウキなんですが、調子に乗るとろく...
家計管理術

10万円単位でお金が減っていく・・・2018年5月末の資金移動

5月末に毎月恒例の資金移動をしたんですが・・・かなり減っています・・・。2018年1月から続く支出増でどんどん資産が減ってきています。マジで・・・どうしようって...
スポンサーリンク