投資 現在の運用益を大公開!・・・長期積立は何も考えずに「ほったらかし」 我が家は資産運用の一環として長期の積立投資をしています。最初に積立をはじめたのが2013年です。最初の1~2年の積み立てで運用含益は5%程度・・・。投資に関する... 2017.10.20 投資
貯蓄 【貯蓄額公開】積立方法を変えました。その積み立て方法は・・・2017年9月末現在の貯蓄状況 月末恒例の資金移動と同時にいつも通り先取貯蓄もしました。ルールに従って資金を移動しただけすが、この積み重ねが全てと言ってもいいでしょう。そして先取貯蓄の積立方法... 2017.10.04 貯蓄
投資 こんな感じで積み立てています~2017年8月アセットアロケーション 徐々に回復してきた我が家の資産内訳ですが、現時点で概ね昨年からの流れに戻ってきていると判断しても良い状態になっています。この半年で資産内訳がかなり変化してきまし... 2017.08.20 投資
投資 積立投資を放置していた結果・・・こんな事になっていた・・・ 我が家は数年前から積立投資をしています。収入減と支出増の影響で今春から一部の積立を止めました。止めたと言っても全てを売却したわけではなく、積立だけ中断してそのま... 2017.07.09 投資
貯蓄 貯蓄額公開・・・・積立減額という残念な結果・・2017年3月末現在の貯蓄状況 とうとう4月になりました・・・。3月末の資金移動もして、いつも通り積立貯蓄もしましたが・・・残念ながら我が家のジリ貧家計では現在の積立貯蓄を継続する事は難しく、... 2017.04.04 2017.05.31 貯蓄
貯蓄 現在の貯蓄状況・・・2017年2月末現在・・・見直した貯蓄を再構成する必要あり 早いもので今年ももう3月です・・・。今春は下の子が保育園を卒園し、上の子と同じ幼稚園に入園します。ですので、3月下旬から4月いっぱいは環境が変わります。花粉症と... 2017.03.06 2017.03.21 貯蓄
貯蓄 現在の貯蓄状況・・・2017年1月末現在・・・見直した貯蓄 以前にも記事にしましたが、今まで資金や性質の違いで個別管理、分別管理していたものを統合して、よりシンプルに管理できるような仕組みを2017年より構築するという話... 2017.02.04 2017.03.21 貯蓄
貯蓄 積立貯蓄の見直し・・・積立貯蓄をまとめて管理する 毎月先取り貯蓄で7万円を積立ている我が家ですが、それ以外に積立投資も積立保険もしています。現在、それらを別々に管理しています。別々に管理している理由は、資金の出... 2017.01.20 2017.03.21 貯蓄
投資 収入減対策として積立を少し減らすことにした件 今春から収入が減っている我が家・・・。これから子供達にお金が掛かるのに、ここにきて収入減とは・・・頭イタイ・・・と思い、いろいろ手段を講じてきましたが、更なる収... 2016.08.19 2017.03.28 投資
家計管理術 家計の体勢建て直し・・・今月は資金移動しません! 月末は毎月恒例の資金移動です。給与口座から生活費備蓄口座や引落専用口座、貯蓄口座へお金を移動して翌月に備えるんですが・・・。今月はその資金移動をしません!!家計... 2016.07.29 2017.03.28 家計管理術