家計簿論 そもそもなぜ家計簿をつけるのか 前回の家計簿が楽しいという話の続きみたいになりますが、根本的な話で、そもそもなぜ、家計簿をつけるのか?家計を管理するのか?という事についてちょっと触れてみたいと... 2016.10.12 2017.03.28 家計簿論
貯蓄 現在の貯蓄状況・・・2016年9月末現在… 9月は己の管理の甘さからすっかり忘れていた大型支出を強いられました。家計簿的には許容範囲内の支出でしたが、あくまで支出は支出。それだけ資産が減った事になります。... 2016.10.06 2017.03.21 貯蓄
貯蓄 現在の貯蓄状況・・・2016年7月末現在… 7月の過去最高支出を乗り越え、何とか8月を迎えた我が家ですが・・・。「家計の決まり」である貯蓄はちゃんとできたのでしょうか・・・。2016年7月末の貯蓄状況さて... 2016.08.07 2017.03.21 貯蓄
家計簿 過去最高支出額を大幅更新!!大爆発した家計簿・・・2016年7月の家計簿公開! ・・・いやね・・・7月は過去最高額を超える支出になる事なんてずっと前から分かっていましたよ・・・。でもね・・・その金額を見ると・・・。もう給与かボーナスとか・・... 2016.08.04 2017.03.21 家計簿
家計・節約 怒涛の支出・・・やはり今月は・・・ 今月も残すところあと1週間です。7月は我が家にとって最大の支出月ですが、その期待を裏切らない見事な支出を形成しています・・・。残り1週間での支出額は・・・月末が... 2016.07.25 2017.03.28 家計・節約
貯蓄 なぜ、お金が貯まらないのか・・・貯蓄に対する思考1 なかなか貯蓄が増えない、お金が貯まらない・・・我が家にとっても永遠のテーマです。貯まらないのには何かしら「原因」があると思うのですが・・・。そんな貯蓄に関する「... 2015.10.31 2017.03.21 貯蓄
貯蓄 意外に少ない?年間手取り収入からの貯蓄割合の平均はどの位? あっという間に月末…。ぼちぼち家計簿を〆て来月の準備をしないといけませんが、そんな折に収入からの貯蓄割合に関するデータを見つけました!ちょっと気になったのでグラ... 2015.09.30 2017.03.23 貯蓄
家計簿総括 2015年上期の家計簿まとめ・・・1~6月の家計簿公開! 2015年上期の家計簿をまとめました。1月から6月までの総まとめです。実質的な我が家の家計の収支です。貯蓄部分につきましては以前に記事にしましたので、今回は省き... 2015.08.09 2017.03.21 家計簿総括
貯蓄 あっと言う間に激減したプール口座の残高…悲惨だ… 今月は1年の中でも一番支出の多い月です…。そりゃもう大変ですわ…。分かっているから毎月お金をプールしているんですが、それでもやっぱり凹みますわ…。月末が支出のピ... 2015.07.29 2017.03.23 貯蓄
家計管理術 家計簿の「その他の支出」の中身と仕組み 前回の続きです。我が家の家計の支出のメインの1つとなる「その他の支出」。以前はこんな感じでした。↑(2014年夏時点のお話です)その他の支出の中身は何?以前は上... 2015.04.24 2017.03.23 家計管理術