学用品

家計・節約

現金が足りない!!なんで?

新型コロナウイルスも少し落ち着てきて、経済活動や学校も少しずつ動き出しました。まだまだ予断を許さない状況ですが、以前よりは少し行動範囲を広げる事もできそうな雰囲...
小学校

仮入学で掛かったお金にビックリ!

先日、下の子の小学校の仮入学がありました。仮入学というと、いろいろ物を買わされるという印象が強く・・・。どれ位のものをどれだけ買わされるか・・・金銭的にちょっと...
小学校

【小学校入学に掛かるお金】下の子の入学に向けた準備は上の子を参考に!

我が家では今春、下の子が小学校に入学します。1月になりぼちぼち下の子の幼稚園の卒園準備や小学校の仮入学の時期が近づいてまいりました。上の子の時は、いろいろ模索し...
スポンサーリンク
小学校

小学1年生の1年間に掛かった学費や学用品代を大公開!

巷では卒業式はもちろん、会社などの異動の発表などもあり「年度末だなぁ~」と言う感じです。我が家は今年は卒入園も卒入学も異動もないので、平穏な年度末になるのかな・...
家計・節約

現金をあまり使わない我が家。今月はかなり余っています。

日々の買い物は基本クレジットカードを使う我が家。幼稚園、学校への納金やクレジットカードが使えないお店やサービスを利用するときは現金払いになるのは当然ですが、それ...
家計・節約

明らかに支出が減った!・・・やはりあれか・・・

6月もあと10日前後。これから振替や引き落としでいっきに支出が増えます。2018年はずっと支出過多で、かなり家計が厳しい我が家ですが・・・。6月になってちょっと...
家計簿

またダメだぁ~・・・連続赤字でもう限界かも・・・2018年5月の家計簿公開!

え~・・・5月の家計簿を〆ました。結果から言いますと・・・また赤字です。2018年になって5ヶ月中4ヶ月が赤字でーーーす!!もう・・・いろんな意味で限界かもしれ...
小学校

小学校の学用品の購入を工夫して節約する・・・品質を保って「選ぶ」

もうこれで5月は3回目?位の小学校の学用品購入のお知らせです。5月はピアニカにはじまりスクール水着、絵の具セット・・・。小学校って本当にお金掛かりますわ・・・。...
小学校

大誤算!?え~~っ!まだお金掛かるの!・・・小学校の経費がドンドン増える・・・

ぶっちゃけ、いろいろ聞いていましたよ。小学校って実は結構お金が掛かるって・・・。入学準備にはじまり、仮入学、入学、そして普通に授業がはじまった今でも・・・お金が...
小学校

【小学校入学準備】更にお金が必要・・・まるで税制のように複雑で細かい

先日、子供の小学校の仮入学に行ってきました。学校云々は別に気にしていません。むしろ校風も好感が持てますので、子供にとっては良い環境ではないかと考えています。しか...
スポンサーリンク