家計管理術 【資産推移】資産を見ると何か微妙な気持ちになる・・・2020年08月 8月の家計管理の最後。我が家の資産推移を確認してみます。8月は家計の収支もまあまあでしたので、資産全体も概ね横ばいか微増なのかなという雰囲気でいます。実際にグラ... 2020.09.21 家計管理術
家計管理術 家計のバランスシートで資産チェックと今後の対策を! 当ブログではエクセルで簡単にできる家計のバランスシートを公開しています。無料(無償)でダウンロードできます。我が家も定期的にこの家計(個人)のバランスシートで家... 2020.08.24 家計管理術
保険など 【学資保険】結構貯まった!そしてまもなく折り返し地点! 7月は学資保険の年払いがあります。我が家には子供が2人ますが、上の子は3月、下の子は7月に学資保険の引き落とし(年払い)となっています。貯蓄と言えば貯蓄ですが、... 2020.07.27 保険など
貯蓄論 1,000万円貯金を達成するまでの平均期間は? 家庭の預貯金の目標の1つでもあります「1000万円」。貯蓄を始めた当初は「途方もなく遠い道のり・・・」という感じです。我が家も真剣に貯蓄を考え始めた時の預貯金額... 2020.02.23 貯蓄論
貯蓄 現在の児童手当の貯蓄額はいくら? 2月というのに暖かい日が続いていましたが、先日やっと冬らしく?雪が少し降りました。まあ、雪が降ったら降ったで寒くて嫌なんですけどね・・・。そんな2月も中旬から下... 2020.02.21 貯蓄
貯蓄 ボーナス支給!その使い道は・・・ 2019年・・・令和元年もあと10日程度です。いや~今年もあっという間でした・・・。2020年に向けていろいろ準備をしていかないといけませんが、その前に、今年最... 2019.12.20 貯蓄
その他 家の建築日記と乳幼児の子育て・・・攻めの家計簿(家を建てる) 最近、ブログの記事数が多くなってきましたので、少し整理する事にしました。当ブログの記事の一部を別ブログに移す感じになります。基本的に古い記事を切り離す感じになっ... 2019.09.15 その他
家計管理Excel(エクセル) 家計管理のエクセル(Excel)シート一覧・・・全てダウンロードOK 当ブログは家計管理をテーマに記事を書いています。長年家計管理をしていると、様々な管理術や手法を試す事になるんですが、その過程で自分なりに役立つであろう、便利であ... 2019.09.02 家計管理Excel(エクセル)
貯蓄論 世代別金融資産が無い世帯・・・結構貯蓄がない世帯がいるのにビックリ! お金がなかなか貯まらないという話しと同時に、預貯金が無いという世帯も結構あるとかないとか・・・。預貯金などの金融資産の有無は世代によっても変わってくると思います... 2019.08.29 貯蓄論
貯蓄論 お金が貯まらない人の5つの消費パターン 世の中にはお金を貯めるのが上手な人と下手な人がいると言われています。それらは行動パターンに違いがあって、お金が貯まらない人に見られる「貯まらないパターン」なども... 2019.08.27 貯蓄論