家計管理

家計簿論

新年のご挨拶・・・今年はまずは家計簿から・・・

新年あけましておめでとうございます。 昨年同様に今年も頑張って家計を管理していこうと思っています!・・・が、まずは2017年の総決算をしないといけません。 まず...
家計管理術

今月も・・・ギリギリな感じが・・・でも多分ダメだな・・・2017年11月末の資金移動

毎月恒例の月末の資金移動をしました。 11月は年末に備えて資金の移動もやや複雑になります。クリスマス・年末年始用の資金や投資関連資金の再配分などいろいろ・・・。...
貯蓄論

お金を貯める目標を簡単に決める方法~あとから考えればいいのだ

貯金をはじめてもなかなか貯まらないとか、つい使ってしまうとか、悩みは絶えません。 我が家も貯金をはじめる前はかなり悲惨でした・・・。 貯金はふとしたきっかけでは...
スポンサーリンク
家計管理術

クレジットカードの平均所持○枚、月の支払平均額は○万円・・・我が家はどう?

クレジットカードはとても便利です。クレジットカードを利用する事で各種支払もスムーズに行なえますし、いわゆるポイント等で更なる「お得」を得る事もできます。 そんな...
家計簿

【家計簿公開】悲しい・・・やはり支出が減らない・・・2017年10月の家計簿公開

月末恒例の資金移動をして、予定通り先取貯蓄もすませ、家計簿も連休中に〆ました。 資金移動の時にも少し触れましたが、やはり支出が多い・・・。出来れば30万円前後の...
貯蓄

【貯蓄額公開】新しい積立方法はもう少し調整が必要・・・2017年10月末現在の貯蓄状況

月末恒例の資金移動を終えて、今月もいつも通りに積立貯蓄を行ないました。 これから年末にかけて資産全体のバランスを調整していく作業もしないとけませんので、家計管理...
貯蓄論

『貯蓄格差』の分かれ目はコレ!・・・2017年「夫婦のお財布調査」

最近、こんな記事を読みました。 “貯蓄格差”の分かれ目は、ポイント活用などマネールールづくり 〈楽天市場調べ 夫婦400人に聞いた2017年「夫婦のお財布調査」...
LRS家計の考え方

【我が家のライフプラン表】~家計管理にはサイクルが必要

子供が勉強をする時に、学校で教えてもらった事を家に帰って復習し、翌日の予習をします。習った事を復習して、これから習う事を予習する・・・。 家計管理も同じで、円滑...
LRS家計の考え方

システマチックな家計管理で楽しちゃおう!

我が家が実践しているLRS家計 その特徴は家計の資産を3つの口座に分け、口座それぞれに役割を設定しその役割を管理する事です。 その管理をオンラインサービスやパソ...
LRS家計の考え方

家計管理の「捉え方」とその「全体像」

一般的に家計管理をしたいとかしている方は、貯蓄と収支のバランスをコントロールして今の生活と将来設計を考えているという場合が多いと思います。 我が家も日々の生活と...
スポンサーリンク