家計簿総括 資産推移表を新しくしました!!・・・2017年01月末の資産推移 2017年1月の家計簿も〆て、貯蓄状況も確認し、最後に資産状況をまとめましたので公開したいと思います。2017年から個別・分別管理している資産もまとめて管理でき... 2017.02.06 2017.03.21 家計簿総括
家計簿総括 【大公開!】我が家の資産の内訳・・・マネーフォワードの資産構成も公開しちゃいます! 2016年の家計簿も〆て、家計簿の総括もして、徐々に2016年の我が家の収支全体が見えてきました。まあ、支出は増えたけど想定内という結果だったので、2016年の... 2017.01.12 2017.06.03 家計簿総括
家計簿総括 2016年の家計の2大変化!収入減を乗り越えて思うこと いよいよ2016年も残り数日となりました。2016年は春から収入減と増税などの支出増でいきなり家計のピンチ状態に陥り、その建て直しに奔走しました。ぼちぼち年間の... 2016.12.29 家計簿総括
投資 今はするべきではない!・・・住宅ローン繰上返済を別な視点で考える 毎年この時期になると、年明けに住宅ローンの繰り上げ返済をするかしないかを考えます。収入と支出、住宅ローン控除の金額その他諸々から検討します。我が家のライフプラン... 2016.12.16 投資
家計・節約 ボーナスの格差・・・3倍以上って・・・本当すごいね。そして我が家のボーナス事情は・・・ 12月も上旬が終わり中旬に入ってきました。・・・となると・・・みなさんが気になるのは・・・冬のボーナスですね。今冬はいくらもらえるのか、何に使うのか、貯蓄するの... 2016.12.12 家計・節約
貯蓄 現在の貯蓄状況・・・2016年11月末現在… 家計簿に続き、11月の貯蓄額を公開します。我が家の「口座振替管理表」に基づき、機械的に資金を移動しているだけですが、この単純な繰り返しの作業が5年後、10年後に... 2016.12.04 2017.03.21 貯蓄
家計簿総括 家計簿上はマイナス、総資産はプラスに・・・2016年9月末の資産推移 すっかり忘れていた大型支出に振り回された9月でしたが、家計簿〆て、資産の推移もまとめましたので公開します。7月の超大型支出のダメージがまだまだ残っており、家計全... 2016.10.08 2017.03.21 家計簿総括
家計管理術 ダメージ回復にはまだ2ヶ月必要・・・2016年8月末の資金移動 毎月恒例の月末の資金移動をしました。8月は結構遊びに行きましたが、お金をあまり使わない遊び方でしたので、家計的にはそこそこ良い結果になっている感じがしますが、7... 2016.09.02 2017.03.28 家計管理術
家計簿総括 資産内訳に歪みが・・・。 何だか最近・・・忘れっぽくて・・・。でも「肝」はちゃんと管理できているのでいんですが・・・。でも・・・資産の内訳に歪みが・・・。まあ、1つタイミングがズレたので... 2016.08.30 2018.09.12 家計簿総括
家計管理術 家計簿よりも重要な事 我が家の家計簿は・費目10個・レシート単位入力・月単位予算という、やや「どんぶり勘定」的な管理方法ですが、その理由は、家計簿は家計簿で大切ですが、それ以上に重要... 2016.08.24 2017.03.28 家計管理術