投資 現在の運用益を大公開!・・・長期積立は何も考えずに「ほったらかし」 我が家は資産運用の一環として長期の積立投資をしています。最初に積立をはじめたのが2013年です。最初の1~2年の積み立てで運用含益は5%程度・・・。投資に関する... 2017.10.20 投資
投資 無謀すぎる!誰がやるの?「お金がない人の資産運用で1000万円つくる方法」・・・私のことでした・・・ こんな記事を見かけました。初稿がちょっと古いみたいですが、最近更新されているのでまあ記事としては「アリ」かなという感じですが・・・「 お金がない人の資産運用で1... 2017.10.12 投資
貯蓄 【貯蓄額公開】積立方法を変えました。その積み立て方法は・・・2017年9月末現在の貯蓄状況 月末恒例の資金移動と同時にいつも通り先取貯蓄もしました。ルールに従って資金を移動しただけすが、この積み重ねが全てと言ってもいいでしょう。そして先取貯蓄の積立方法... 2017.10.04 貯蓄
家計簿総括 【資産推移・資産内訳公開】バランスがを取り戻した先にあるもの・・・2017年8月末 月末の資金移動・先取貯蓄をすませ、家計簿も〆ました。2017年8月も何とかクリアした感じです。クリアすると同時に、大きく崩れていた資産のバランスも8月末時点で概... 2017.09.08 2018.09.09 家計簿総括
貯蓄 【貯蓄額公開】新しい積立方法を実践します!・・・2017年8月末現在の貯蓄状況 月末恒例の資金移動時に、いつも通り先取り貯蓄もしました。決まった額を決まった口座に移すだけですので簡単な作業です。現在の積立貯蓄においては、2年半ちょっと続けて... 2017.09.04 貯蓄
家計簿総括 もう少しだ!バランスを取り戻してきたぞ!マネーフォワードで再確認 2017年6月末の資産バランス崩壊から2ヶ月・・・少しずつそのバランスを調整してきましたが、8月下旬時点でかなりいい感じに戻してきました。夏相場+地政学的リスク... 2017.08.29 2018.09.12 家計簿総括
家計簿総括 徐々に回復してきた資産状況。マネーフォワードで確認! 我が家の資産は7月の大型支出時に大きくそのバランスを崩していました。あまりにも現金預貯金が多すぎると言う我が家としては「リスクが高い」状態にありました。7月の大... 2017.08.18 2018.09.12 家計簿総括
投資 【現在の積立投資の状況】放置していた積立投資の一部を売却し、新たな積立を! 7月中旬頃から少しずつ資産のバランスを調整しています。その一環として、積立投資の一部を売却しました。売却は今春の収入減と支出増による家計の見直しを強いられている... 2017.08.09 投資
家計簿総括 【資産推移公開】資産バランス再構築に向けて・・・2017年7月末 月末の資金移動から貯蓄、家計簿と2017年7月末の我が家の家計状況を公開してきました。次は資産推移です。2017年6月末に大きく崩れた資産内訳ですが、これから本... 2017.08.07 家計簿総括
貯蓄 貯蓄額公開・・・いつの間にか200万円・・・2017年7月末現在の貯蓄状況 月末恒例の資金移動を終えて、積立貯蓄もいつも通りに行ないました。7月は我が家にとっては毎年最大の難関月です。今年も昨年に続き収入減・支出増で家計が苦しい状態です... 2017.08.03 貯蓄