キャッシュレス

投資

【積立投資】過去最高の含み益・・・2021年03月

新年度になり、仕事も生活も少し落ち着きを取り戻してきました。家計管理は相変わらずゴタゴタしていますが、4月はある程度時間が取れそうなのでしっかりと見直していきた...
貯蓄

【貯蓄額公開】ただひたすらコツコツと貯金する・・・2021年03月

2021年3月の資金移動も終わり、あとは振分口座の自動入金、自動振替に任せる感じになります。その自動振替に先取貯蓄も含まれています。今年は先取貯蓄をはじめて7年...
家計管理術

【資金移動】新年度に向けての準備・・・2021年03月

いよいよ新年度のスタートです。職場の異動や転勤、子供の進級や進学などいろいろと忙しい方も多いと思います。我が家は今年は異動無し、子供も進級のみですので、久しぶり...
スポンサーリンク
家計簿総括

【資産推移】順調に増加しているんですが・・・2021年2月

2月の家計簿も締めましたので、我が家の資産を確認していきます。徐々に収支のコントロールが難しくなってきたような感じですが、やるべき事はやっていますので、それなり...
家計簿

【家計簿公開】そろそろ限界?収支のコントロール・・・2021年02月

既に3月も後半。何かよくわからないですが、何かと忙しい2~3月です。ようやく2月の家計簿を〆ましたので公開したいと思います。毎年2月は収支が安定していますが、さ...
貯蓄

【驚愕】医学部に複数合格した姪を見て思う・・・

昨年から続く新型コロナウィルスの影響で「今年の受験生はとても大変だ」という話しをよく聞きます。受験シーズンも終わり、進学の準備真っ只という方もいらっしゃることで...
貯蓄

【貯蓄額公開】貯蓄内訳変更後の最初の貯蓄・・・2021年02月

既に3月も半ばという事で・・・早いものです。2月下旬から仕事が忙しく、なかなかブログの更新もできない状況ですが、一応やるべきことはやっています。という訳で、2月...
家計管理術

【資金移動】激務の合間に家計管理・・・2021年02月

2月下旬から急激に仕事が忙しくなり、なかなか家計管理ができないという状況でした。ほぼ自動化しているつもりの家計管理もやはり手動というか人が動かないとできない部分...
家計・節約

【困惑?】高いけど安い?でも高い?・・・2021年2月電気代

寒暖の差がかなり激しい2月。薄い長そで1枚でも大丈夫な日もあれば、完全防寒じゃないと寒い日もあるという・・・何とも大変な日が続いています。ちょっと体調も崩しそう...
家計管理術

【特別費計算シート】2021年の特別費をカンタン管理!特別費計算シート ダウンロードOK!

2021年2月ももう終わりそう・・・。月日の流れるのは何とも早い・・・と思う今日この頃です。1月のドタバタで2021年の家計収支の目論見もまだまだの我が家ですが...
スポンサーリンク