幼稚園 私立幼稚園就園奨励費補助金の振り込み・・・このお金の使い道は・・・ これまた児童手当といっしょですっかり忘れていました・・・。3月は支出の事ばかり気にしていますんで、入ってくるお金とか・・・無関心すぎて・・・。ダメですね~・・・... 2019.03.16 幼稚園
小学校 PTAの仕事の「押し付け合い」がカオスすぎる件 いよいよ年度末で、1年間やってきたPTAの仕事も終わります。我が家は主に妻が小学校のPTAの仕事をして、私が幼稚園の行事を担当していました。それでもPTAの仕事... 2019.03.15 小学校
子供 そう言えば・・・児童手当ってどうなった? 数ヶ月に1度なのですっかり忘れてしまう子供の児童手当・・・。月末の資金移動の際に「残高が多いな・・・何だ?」って事で気付くことが多いです。2月に振り込まれた児童... 2019.03.12 子供
幼稚園 【衝撃!】春から幼稚園が変わる!時代の流れには逆らえない・・・ 徐々に暖かくなってきて春の到来を感じる今日この頃ですが・・・。同時に年度替わりでいろいろと変わることもあります。その一つが子供たちの学校や幼稚園に関連する事です... 2019.03.10 幼稚園
子供 恐るべし大学受験・・・目の前に立ちはだかる大きな壁の話 先日、久しぶりに後輩に会いました。後輩は早くに結婚しており、来春から子供が大学に通うそうです。そんな後輩の子供の大学受験の話を聞いてビックリしました!そりゃもう... 2018.11.13 子供
子供 子育て世帯の平均年収は〇〇〇万円。中央値は・・・ 2018年の我が家の家計はかなり危険な状態まで支出が増えています。特に春に小学校に入学した上の子に関する支出が膨れ上がっています。2019年以降、頭打ちの収入に... 2018.10.29 2018.11.05 子供
小学校 PTAの非効率と非協力は筋金入りだねって思ったよ 先に言いますが、完全に愚痴になります。私の偏見と独りよがりな考えだと自負した上で書きます。マジで愚痴です。何の愚痴かと言うと・・・PTAってほんっっと腐ってます... 2018.10.24 小学校
幼稚園 このお金はどうするのか・・・私立幼稚園就園奨励費補助金 私立幼稚園に通う子供の保育料補助として市が支給している補助金の1つに「私立幼稚園就園奨励費補助金」なるものがあります。現在下の子が私立幼稚園に通っていますので、... 2018.10.19 幼稚園
幼稚園 運動会・・・子供の自信と親の自己満足 先日下の子の幼稚園の運動会がありました。前日まで台風や雨の影響で心配していましたが、当日は天気も良く少し暑いくらいでした。我が家としては上の子に続いていの2回目... 2018.10.10 幼稚園
小学校 運動会・・・娘の勇姿が・・・青空に・・・ 先日、娘の運動会がありました。小学校に入学して初めての運動会です。しかもリレーの選手に選ばれて、かなり興奮気味に当日を迎えました。私達も娘の姿をカメラとビデオで... 2018.09.25 小学校